THINK PIECE > Hack The World !
PHOTO PHOTO
  < PREV  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | NEXT >
 
「自由で気持ち良くて楽しい」それがグリーン・カルチャー。
 
── かつて、ITでフロンティアを目指していた人達が、現在グリーン・カルチャーを目指しているのはなぜなんでしょう?
 
T: 「“気持ち良くて、楽しい”から、が理由のほとんどです。15年前のITって気持ち良くて、楽しかったんですよ。そこはまっさらで、これからの可能性が無限大にあって、スーツを着たウザい”ビッグ・ブラザー”がいなくて、本当に“自由”な感覚をそこでは楽しめたんですね。でも、今IT業界と呼ばれているところにいる人達って、ウォールストリートの人たちだったり、六本木ヒルズ、ミッドタウンの人たちが大半ですよね。あと、小銭集金サービスの代替モデルのようなのばっかり。世界を変えていこう、という気骨をもった人には、年々会えなくなってます。それはもうつまらないんですよ。グリーン・カルチャーって今、自由に出来るいまのグリーン・ワールドには、世界を変えていこうというヤバいヤツがいっぱいいて楽しい。例えばグーグルの創始者であるペイジ(註1)とブリン(註2)なんかも、電気自動車の会社に大金出資したりとか、アップルをやめて地熱発電の会社やったりするヤツもいて、みんなそっちへ行っていますよ。自由、楽しい、いまなら好き放題出来る」
 
(註1)ラリー・ページ…Google創業者、現製品部門担当社長。
(註2)セルゲイ・ブリン…Google創業者、現技術部門担当社長。
 
── グリーン・カルチャーというのも今に始まったことではきっとなくて、それは60年代からのニューエイジ・ムーブメントだったり、ヒッピーカルチャーみたいなものの良い部分、クリエイティブな部分が連綿と脈打っているわけですよね。
 
T: 「フロンティアを目指している人たちは、常に時代に鋭敏です。例えば、30年前だったら、友人数人で世界を変えようと思ったら、バンドをやったと思います。15年前だったら、ゲームやインターネットのデジタル企業。10年前だったら、カフェか洋服屋だったと思います。自分達のコミュニティがあって、そこで新しい音楽をやったり、新しいメディアを作ることからはじめる。そしてそれは内輪のものではなく、世界を変えようとする熱い思いがある。今なら、仲間同士で電気自動車の会社をつくったり、電力会社をつくる、というようなことだと思うんですよ。風力でも、太陽光でもいいですけど、仲間内で自分達の電気は自分達でつくる。余ったら供給するとか。アメリカでは、古い友達に会うと、みんなそういうことを何かしらやっている。日本は残念ながらまだまだですね。それは何でかと言うと、ひきこもっているからに他なりません」
 
 
これから5年で世界は激変。日本はついていけるのか?
 
── そこでまた『ひきこもり国家』という日本の現状認識に移るわけですね。なぜ日本は、そうしたことにチャレンジしようという人々がなかなか現れないのでしょう?
 
T: 「ひきこもっていても、やっていける財力が残っているからでしょうね。例えば日本のニートと呼ばれるような人たちは、多くの発展途上国には存在しません。例えば日本の携帯電話の規格は、世界の孤児ゆえ、十年後の存在価値が危ぶまれています。人も先端メディアも、いまはなんとなくやっていけるのです。しかし、その実態は高度経済成長期の貯金の取り崩しに過ぎません。その個人貯金を担保に、人々はひきこもるか、もしくは買い物三昧に走るのです。その最後の貯金、郵便貯金がいよいよオープン(民営化)になりました。これを取り崩すと、ひきこもってはいられなくなるでしょう。だから、いまから準備することが大事だと、僕は考えます。
 
 
── 日本は国の主導による独自の規格、独自の規制が非常に多くて、いってみれば、ソフトな国家主義みたいなかたちで、戦後、ここまで来たんだと思うんです。そして、それが冷戦崩壊までは成功したというか、日本という国を効率良く成長させてこれた。ある種のひきこもり、というか鎖国によって守られていた面というのがあったと思うんです。けれど、これからは『そうはいかないぞ』と。
 
T: 「近年まで資本主義下における、社会主義みたいなものが日本の成長の秘訣だったと思います。例えば、世界を回って、日本に帰ってきて、成田空港に着くじゃないですか。あの空港は完全な社会主義デザインですよね。かつてのウクライナとデザイン的に近い感じがします。贅沢は敵だ!みたいなものがどこかにあって、だから、日本が近年グッドデザインなどというと、僕は『ああやっと日本も社会主義というか官僚主義が変わったんだな』と感じます。しかし、その後ろにイデオロギーがないから、強さを感じないですよね。いま、「デザイン」って、ほとんどお笑いワードでしょ?この不安定な時代に、表層を語ってもなんのリアリティも未来もないと思います。
 
 

  < PREV  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | NEXT >
THINK PIECE >Hack The World !

www.honeyee.com

top