THINK PIECE > PHILOSOPHY ZINE TALK SHOW
PHOTO 「Philosophy」として最後の言葉。
  < PREV  | 1 | 2 | 3 | 4 | NEXT >
 
K: ここで手伝ってくれた人を紹介したいんだけど、1人は周成という僕らと同い年のカメラマン。『MARVELS』というポスターシリーズの写真も撮っている人です。
 
 
塚原周成(以下S)
塚原周成です。カメラマンです。
 
T: 『PHILOSOPHY ZINE』のメインフォトグラファーで、『MARVELS』の写真も全部彼が撮っています。
 
K: 『MARVELS』は、TETがいきなり仕事で行く海外の三都市に滞在している自分たちのルーツとなった人たちのポートレイトを撮りたいって、わがまま言いだして(笑)
 
T: わがままって言うと語弊があるんだけど(笑)。実は僕たち、撮影でLAを訪れている時に車を盗まれて、その盗まれた車に周成のカメラ機材や撮影済みのフィルムも入ってて。でも、撮影を行わなくてはいけなかったのでLAPDでみんなでいろいろと揉めた後に、違う代案を考えて生まれたのが『MARVELS』だったんだよね。
 
S: 本当に何も無いところからね。
 
K: そういう経緯で『MARVELS』をやることになって。LAだとサンタクルーズとかに在籍していたスティーヴ・オルソンだったり、ドックタウンのエリック・ドレッセンだったり。
 
T: 僕らがスケートボードに乗っていた頃のスーパーヒーローだね。
 
K: あとはDJ HARVEYっていうロンドン出身で今はロスに住んでるハウスのDJとか、アーティストのレイモンド・ペティボンも撮影したのかな。NYだと映画監督のウェス・アンダーソンとか、Supremeにいたエーロンとか。ちなみに周成は誰が撮影して一番良かった?
 
 
 
S: やっぱりスティーヴ・オルソンかなぁ
 
K: スティーヴ・オルソンを撮りたいって話してたら、目の前でプッシュしてたんだよね(笑)。
 
S: 最後が日本になるんだけど、それまでの路線で考えると、日本のキャスティングはすごく難しかった。ストラグル・フォー・プライドの今里くんはなじみの下北沢にて。元ブランキー・ジェット・シティーの照井さんは新しいスタジオで撮らしてもらって。あと俳優の村上淳、彼は地元の中目黒で。キッドは今や誰もが知っている格闘家。稽古場で撮影したんだけど、熱気が凄かったね。
 
K: 『MARVELS』って『PHILOSOPHY』でやっていたことを写真というか、人に立てて、見てみたって感じだよね。自分たちが影響を受けたり、周りにいる大切な人だったりを再確認しようという。
 
 
 
 
T: 「『PHILOSOPHY ZINE』4号の特集での海外ロケは、ripというカメラマンに頼みまして。彼もスケートボードをやっていて、僕がSTUSSYでバイトしてた高校の頃から知り合いで
 
K: 僕もripとは高校の頃から友だちで、今こうやって一緒にいるのが面白い。実は『PHILOSOPHY ZINE』ではスケートボードに関する特集をずっとやりたかったんだけど、最終号でちょうどripがアメリカに行くタイミングが重なったんだよね
 
T: ripがアメリカ滞在中の3ヶ月の間に、『PHILOSOPHY ZINE』編集部がセレクトしたメンツを取材してもらっています
 
K: この間はほとんどホテルには泊まらないで、人の家を渡り歩いてでしょ? トミー・ゲレロとかも撮影したのはripだよね
 
rip(以下R)
トミーは、彼が一番最初に出たビデオであるパウエルの『FUTURE PRIMITIVE』に出ているスポットで、一緒に滑って、撮影して、という。まぁ、最高でしたね
 
T: ちなみに僕が初めて買ったビデオも『FUTURE PRIMITIVE』です
 
R: あとはジュリアン・ストレンジャーとか
 
K: ジュリアンはANTI HEROというブランドをやっていて、最近はほとんど表に出てこない。だからripが撮影に成功したって聞いたときは、かなり驚いた。今は、ピストでダウンヒルやってるんだよね?
 
R: 彼ほど速い人は見たことないよ。『スピードが出るほど、静けさが大きくなる』とか言っていて。アドレナリンジャンキーというか、アクティブジャンキーというか
 
K: 俺たちが影響受けた人たちが、年を重ねても未だに好きなことをやっていて、生きている。それは凄い励みになる
 
T: そういえばripは来年、STUSSYから写真集を出すんだよね?
 
K: そうそう。ripは金のためにとかではなく、ある程度貯まったら、アメリカ行って、人の家泊まり歩いて、写真を撮っている。ある意味、俺らにもできそうな目線なんだけど、それが出来ているのが凄いし、面白い。俺らが『PHILOSOPHY』始めたのも“言葉じゃなく行動だろ”ということだからね
 

  < PREV  | 1 | 2 | 3 | 4 | NEXT >
THINK PIECE > PHILOSOPHY ZINE TALK SHOW

www.honeyee.com

top