A.N.T.I.
NITRAIDによる待望の新作『A.N.T.I.』
11 9/30 UP
photo:Kentaro Matsumoto text:honeyee.com

僕らはそっと花を添えているだけ
── EIGHT
前作に続きアートディレクションを手がけたEIGHT。グレードアップした『A.N.T.I.』ではどのようにそのクリエイティビティは発揮されたのか。
EIGHT
90年代前半より、グラフィティを始める。その後、コンピュータグラフィックを独学で学び、様々なアーティストのCDジャケットなどを手掛ける。〈NITRAID〉には、2001年のブランド設立時よりアートディレクターとして参画している。
http://www.eightgraphics.com/
- ──
- 製作時間もかなり長かったのではないかと思います。またこの作品を作るにあたりトラブルや難題、特に難しかった点などもあったのではないでしょうか。
- 「実働時間はよくわかりませんが、とにかく長い期間でしたね。特にオープニング映像の細かい動きの修正にかなり時間がかかって苦労しました。根気強く付き合ってくれたHIDEに感謝です」
- ──
- 今回の作品は“ANTI”というテーマのもと、さまざまなエクストリーマー達が集まってできた高感度な作品だと思います。例えばアートディレクションにおいて、EIGHTさまの“ANTI”とはどんなところにありますか?
- 「自らのスタイルを追求し、新しいこと、過去に誰もやっていないと思われることを意識しながら作品の中に表現していくことですね。そういった面ではライター時代からあまりかわってないです」

- ──
- 最後にこれから作品をご覧になる方にメッセージをお願いします。
- 「この作品を見て何かを感じたり、何かを始めるキッカケになれば嬉しいです」
