ミュールバウアー×NIGO®
伝統の継承とアップデート。老舗ブランド、ミュールバウアーの魅力。
11 10/17 UP
photo:Kentaro Matsumoto text:honeyee.com

- N
- 「素材選びから本当に厳選しているし、柔らかいシルエットを表現するためにワイヤーが入れられていたり、細部のディテールにまでこだわり抜かれていますよね」
- K
- 「素材選びはハットを形作る上で最も重要なプロセスの一つですからね。世界中を旅して、自分が良いと思えたものだけを使うようにしています」
- N
- 「コレクションの中だと、ターバン風のハットが良かったです。ちょうどカレー屋もプロデュースしていますし(笑)」
- K
- 「あれはアフガニスタン戦争のニュース映像で映し出されたタリバンの人々からインスパイアされて作られたものなんです。私は政治的なことはよく分からないのですが、映像の中でターバンを纏った人たちがとてもクールに見えたんです。タイトルは皮肉の意を込めて、”ジョージ”とつけました(笑)」
- N
- 「ミュールバウアーの帽子って、ひとつひとつ名前が付けられているのも面白いですよね」
- K
- 「アトリエでスタッフと話をする時に品番で呼ぶよりも分かりやすいんですよ。ちなみに、ブラッド・ピットが被ったモデルは”ブラッド”と名付けました(笑)」

- ──
- 気が早いかもしれませんが、これほどNIGO®さんのミュールバウアーへの入れ込みぶりを見せられてしまうと、今後のお二人の取り組みを期待してしまいます。
- N
- 「恐れ多いですが(笑)」
- K
- 「是非。今後、何か一緒にできたらいいですね」
