THINK PIECE > NIKE×honeyee.com×GyaO
PHOTO PHOTO www.nike.jp
GYAO番組ページへ
 
AIR MAXを語る上で外せないのが、社会現象にまで発展したAIR MAX 95。
まずはこのモデルを中心に、AIR MAXが生み出した数々のムーブメントを振り返る。初めて履いたモデルや思い入れのあるモデルは三者三様。
しかし、AIR MAXが「ファッションとしてのスニーカーの先駆け」であるという認識は三者共通であった。90年代のスニーカーシーンを知る者なら、彼らの口から飛び出す言葉の端々から、当時の記憶がフラッシュバックするだろう。

1987年に登場したAIR MAXのファーストモデルは、NIKE独自のクッショニングシステムであるAIRをビジブル化した初のモデルでもある。
以来、モデルを重ねる度にAIRの容積は飛躍的に増大し、ビジブル部の面積も増えるなど、着実な進化を遂げていく。
AIR MAX の歴史は、AIRの進化の歴史そのものでもあるのだ。歴代のAIR MAXにリアルタイムで足を通してきた藤原、清永、中村の3氏が自らの体験を踏まえて語る“AIR進化論”。
ついに登場したAIR MAX の最新作"AIR MAX 360"。
軽量性、クッション性、耐久性に優れた素材であるAIRを極限まで最大化したこのモデルは、NIKEのAIRテクノロジーの集大成でもある。
果たして藤原、清永、中村の目には、どのように映ったのか? さらに、「もしNIKE iDでカスタマイズできたら?」という仮定のもと、理想のカラーリングについて熱い議論を展開。それぞれのイマジネーションが膨らみながら、話は弾む。

AIR MAXはAIRテクノロジーの集大成であると同時に、NIKEの理念が凝縮されたフィロソフィーの結晶でもある。
そんなNIKEのフィロソフィーについて、テクノロジーとデザインの両面から、藤原、清永、中村の3氏が持論を展開。絶えず進化する"革新性"と、時代を的確に捉えた"ファッション性"
— 彼らの言葉に耳を傾ければ、NIKEが数多くのファッションピープルからリスペクトされる理由がわかるだろう。
 
THINK PIECE > NIKE×honeyee.com×GyaO

www.honeyee.com

top