honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

THINK PIECE

CITIZEN “LIGHT in BLACK”

シチズンを代表する5つのモデルからなる限定コレクション。

15 5/11 UP

text: yk

約40年前に開発された、光を時計稼働のための電気エネルギーに変換するシステム「Eco-Drive」。
その魅力をより多くの人々へ伝えるべく、シチズンは常に”光”と”時”の関わりを様々な角度から表現してきたが、
今回新たに発表した「LIGHT in BLACK」は”エコドライブ搭載”を軸にした、ブランドを代表する
5つのモデルからなる限定コレクション。”漆黒の空間から生まれる希望の光”をコンセプトに、
それぞれ機能もデザインも異なる個性溢れるモデルがラインナップする。

 

Eco-Drive

シチズンが開発した、光を時計稼働のための電気エネルギーに変換するシステム。光が当たることで電気を発生させるソーラーセルを内蔵、セルが光を受けることで発電し、時計を動かす。定期的な電池交換の必要がなく、使用される二次電池に有害な金属を含まない上、製造過程で有害物質を使用しないなど、その名のとおりエコロジーの観点からも非常に高い評価を得ている。

 

シチズン サテライト ウェーブ F100

“SPEED”をコンセプトに、衛星電波を"最短3秒"で受信する新ムーブメントを開発。高速モーターを搭載したことで、針の動きも驚くほどスピーディーに。また、コンセプトに基づきシャープなデザインを目指したケースは、衛星電波としては世界最薄となる12.5mm(設計値)を実現している。文字板の「ライトレベル インディケーター」は差し込む光を感知し、発電量を7段階で表示する。

200,000円[税抜] ※世界限定2000本

 

シチズン アテッサ

スポーティでありながらエレガントというテーマのもと設計され、アクティブかつ上品な佇まいは様々なシーンにフィットする。シチズンならではの精密加工技術を活かし、本来柔らかく加工難度の高いチタニウムを一つ一つ丁寧に磨き上げていくことで、緻密に計算されたデザインを実現。選択した都市の時刻とカレンダーを瞬時に表示する「ワールドタイム」機能搭載。

140,000円[税抜] ※限定2000本

 

シチズン エクシード

12時と6時位置のインダイヤルには白蝶貝を採用しているほか、デュアルタイムや日付表示など必要な機能をシンプルにレイアウトすることで、視認性の高さを保ちつつエレガントな雰囲気を演出。装着時に肌に触れる部分にはアレルギーを起こしにくい上、錆びにくく軽いという特性を持つチタニウムに、シチズン独自の表面処理技術「デュラテクト」を施した耐ニッケルアレルギー仕様。

250,000円[税抜] ※限定850本

 

シチズン コレクション

上記ハイエンドモデルに勝るとも劣らない機能を搭載しながらも、高いコストパフォーマンスが魅力。ストップウオッチ機能を備えた”クロノグラフ”仕様。ローズゴールドを採用した美しいカラーリングとカジュアルなデザインは、幅広い年齢層にお勧めできる。

50,000円[税抜] ※限定3000本

 

シチズン クロスシー

”うわべだけの装飾ではなく、内面から表れる真実の美しさ”、”ひと時の流行やステータスではなく、本当に価値のあるもの”といった価値観を持つ女性に向けたウィメンズモデル。時計の素材としてチタニウムを採用しており、ステンレスに比べて約1/2の軽さと、肌への優しさを実現。高級感のあるダイヤルの美しさも魅力的。

100,000円[税抜] 限定1000本

 

CITIZEN 【LIGHT in BLACK】feat.【Shine On】by TOKU

日本を代表するフリューゲルホーンプレーヤー/ヴォーカリストのTOKUが、“LIGHT in BLACK”のコンセプトをインスピレーションに制作した楽曲”シャイン・オン”。TOKUによるフリューゲルホーン&ヴォーカルに加え、ドラム、ベース、ピアノ、ギターといった個性豊かなミュージシャンとその楽器たちが、本コレクションにラインナップする5つのモデルが奏でるハーモニーと、その上質な世界観を表現している。このムービーではTOKUプロデュースによる演奏とともに、シチズンが取り組む「光」と「時」の表現として 世界でも高い評価を得ている最新のインスタレーションが紹介されている。

 

LIGHT in BLACK スペシャルサイト

シチズン時計株式会社
【問】お客様時計相談室 0120-78-4807