13 11/25 UP
photo: Masaki Sato text: yk
“Just the Product”をブランドコンセプトに、革新的で機能的なデザイン、
そして上質なクラフツマンシップを用いたコレクションを展開するG-Star RAW。
12月に発売となる初のアイウェアラインではアビエーターフレームに象徴的なストレートカットレンズが組み合わされ、
フレームの形状やカッティングなどディテールまでこだわり抜かれたモデルがラインナップ。
またそれぞれにG-Star RAWのカラーとスタイルの名前を使用し、デニムブランドとしてのルーツを継承している。
幅広のアセテート生地のスクエアシェイプにフラットレンズを入れ、G-Star RAWのロゴをレーザーで刻印。ヨロイの部分に埋め込むように表現されたG-Star 1のロゴと、テンプルエンドに向けて細くなる作りが印象的。展開カラーはブラック、ストライプトブラウン、ハバナ、ネイビー。21,000円[税込]
アセテート生地のアビエーターシェイプにキーホールブリッジを採用し、フラットレンズにはG-Star 1のロゴが刻印されている。GS600S FAT DEXTERよりもやや丸みを帯びたシェイプが特徴的。展開カラーはブラック、グレー、ハバナ、ネイビー。21,000円[税込]
アセテート生地のラウンドシェイプにフラットレンズを採用。上記2モデルと同様につるがテンプルエンドに向けて細くなっていく作りだが、ヒンジ部分には象徴的なメタルのネジが施されている。展開カラーはブラック、グレー、ハバナ、ネイビー。21,000円[税込]
ダブルリッジのスクエアシェイプにフラットレンズをいれ、ローズカラーのノーズパッドには“GS”のロゴが刻印されている。展開カラーは、セミマットシルバー、セミマットダークガンメタル、セミマットブラウン、コッパーサテン、ゴールド。18,900円[税込]
G-Star RAW EYEWEARを含む2013秋冬シーズンに向け、G-Star RAWはブランドのクラフトマンシップへの情熱をグローバルにアピールするキャンペーン「THE ART OF RAW」において、イギリスのロックバンドKASABIANのセルジオ・ピッツォーリとバレリーナのキーナン・カンバをフィーチャー。
セルジオがサッカー選手のキャリアを捨て、英国のバンド・カサビアンのリード・ソングライターとなったのに対し、カンパはアメリカ人として初めてロシアのマリインスキー・バレエ団への入団を認められたキャリアの持ち主。それぞれが己の情熱を信じ、独自の世界への道を切り拓いて成功したという点において共通しており、この二人のアーティストのコンビネーションはまさにG-Star RAWのブランドコンセプトに合致している。
「DESTROY TO CREATE」というテーマのもと、フォトグラファーのジョン・ランキン・ワッデルを起用し制作されたキャンペーン・ムービーには、THE ART OF RAWの象徴ともいえるスケルトン・ドッグが前回に引き続き登場。スクリーンを疾走するスケルトン・ドッグが華麗に舞うキーナンに一瞬にして姿を変え、さらに無数のRAWデニムに分裂すると、今度はギターを奏でるセルジオの姿に変身するなど躍動感に溢れた内容で、G-Star RAWのデニムにかける情熱、またその無限の可能性を追い求める姿勢が表現されている。
[問] G-Star International
tel: 03-5765-3301
http://www.g-star.com/