honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

OUTBOXX "APORIA / CROMWELL"

OUTBOXX "APORIA / CROMWELL"

ブリストル発・UKベース・ミュージック以降の新たな形。

12 1/06 UPDATE

2011年はJames Blakeをはじめ、SBTRKT、Four Tet、Floating Pointsといった、ブリストル直系のUKダンスミュージック・プロデューサーが、クラブシーンの枠を大きく越えて広く支持を得た年だった。そしてその潮流に沿いながら、水面下で見え隠れしていたのが、これまで近しいシーンながらも交わることのなかった、ベース・ミュージックとディープ・ハウスがクロスオーバーしたサウンドだ。

その台頭はFloating Pointsが昨年11月にリリースした「Shadows EP」からも感じ取ることできるが、それをより顕著に表現しているのがブリストルのレーベル/レコードショップ、Idle Handsだ。ジャイルス・ピーターソンら各シーンのトップDJ達にプレイ&サポートを受けている本レーベルのリリースは、既に各主要ダウンロードサイトで軒並みトップセールスを記録しており、ブリストル発のUKベース・ミュージック以降の新たな形を提示している。

ブリストル・サウンドならではの洗練された最小限の音数で構成され、キックやパーカッションはダンスミュージック・マナーに忠実。しかし、コード感やメロディをしっかりと保ち、これまでダンス・フロアでしか機能しなかったダブステップやディープ・ハウスのサウンドにリスニングの要素を加えた、新しいバランス感覚が特徴的だ。

Idle Handsのニューリリース「APORIA / CROMWELL」は、ジャジーなベースとシンセサウンドが心地良く、クラブ以外でも、ヘッドフォンをしていつまででも聴いていたくなるような、浮遊感漂う両A面シングル。イージーリスニング的な要素が強く、散りばめられた音の一つ一つ、またそのハーモニーに癒される。12インチリリース以外に、iTunesでも配信中なので是非ともチェックを。

text: honeyee.com

アウトボックス「アポリア / クロムウェル」
Idle Hands
12inch: 1,100円[税込]
digital: 各150円[税込]
発売中

iTunes