12 2/22 UPDATE
90年代、テシタルフォトの聡明期よりPhotoshopによる合成写真に取り組み、独自のスタイルを構築。以来、東京のストリートカルチャーを代表するフォトクラファーの一人として、音楽やファッションなどのクリエイティブに数多く携わるP.M.Ken。
そのP.M.Kenが自らの作品として取り組む「crosspoint」シリーズ。はじまりはアメリカと東京を行き来するプロスケーターのシャツ用グラフィックを考案する過程で生まれた、渋谷スクランブル交差点とニューヨークのタイムズスクエアを合成した「Times Square, 109」。この1枚の合成写真がきっかけとなり、以来、海外と東京の異なる2つの風景を合成するスタイルに自ら魅了され、その独自の視点と職人芸といえる繊細な合成技術によって多くのオリジナルな作品を生みだし一連のシリーズとなった。
2年前に代官山で開かれた初の写真展では、代表的な「Times Square, 109」などが各界の評判を呼び、以来、東京以外の地方を撮影した作品を期待する声も相次いだという。2つの街を合成するという基本的な手法はシンプルながらそのアイデアはつきる事がないと自ら語るように、京都を中心とした関西、そして九州の風景を撮影した新作でも、素材、構図、ディテールワークなど、やはり一つ一つの作品が新たな驚きを与えてくれる。
先日、これらの新作を含めたシーリーズ初の写真集の発売を記念した写真展が渋谷パルコのロゴスギャラリーで開催された。会場には連日多くの人が訪れ、写真集の在庫が一時切れてしまうほど。この東京での成功と新作に登場した風景の一つである関西での開催の強い要望を受け、この度、大阪での巡回展の開催が決定した。
自らの生活風景が出てくる作品には、やはり見る側の視点も異なってくる。以前、京都のセレクトショップのイベントで京都の風景を撮影した作品を展示した際にも、地元ならではの視線が強くあったという。新作には鴨川や大文字山などの京都の風景以外にも、大阪の街も登場する。関西方面の方には、身近な風景が使用されたオリジナルプリントを眺める事のできるこの機にぜひかけつけて見て欲しい。
text: Akihiro Hayashi
P.M.Ken写真集「crosspoint」
発売記念写真展 in OSAKA
期間: 3/2(金)~3/16(金)
11:00~22:30(日曜日11:00~22:00)
会場: スタンダードブックストア心斎橋
http://www.standardbookstore.com/
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル1F BF
tel: 06-6484-2239
入場無料
facebookオフィシャルページ
「crosspoint」発売記念写真展 in OSAKA
オープニングパーティ
会場: Gangalee Coffee
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-19
APTビル1F 西口
tel: 06-6212-2922
日時: 2012年3月3日
20:00〜23:30
facebookオフィシャルページ
P.M.Ken「crosspoint」Launch Party OSAKA
P.M.Ken写真集
crosspoint
2,940円[税込]
色数: モノクロ
頁数: 96P
判型: A4判変形