honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

News

THE NORTH FACE DOCKING STATION

THE NORTH FACE DOCKING...

大人数でのキャンプやイベントに対応可能な、
大型のシェルターテント

10 6/08 UP

Anish KAPOOR

Anish KAPOOR

はかない"瞬間"からできる美を身につける。

10 6/02 UP

Peter Sutherland

Peter Sutherland

訪問者という視点で捉えた東京とアフリカ

10 5/19 UP

Arts Towada

Arts Towada

北の国で花開く、ちょっと笑えるアートたち。

10 5/13 UP

BOTTEGA VENETA

BOTTEGA VENETA

新たなチャレンジとともに拡大した
美しく快適なホームコレクション。

10 4/28 UP

Hussein Chalayan

Hussein Chalayan

「旅」から生まれる、フセイン・チャラヤンのアートとファッション。

10 4/19 UP

Comme des Garçons"Six"×Daido Moriyama

Comme des Garçons"Six"...

コム デ ギャルソン「Six」にて、
森山大道によるエキシビション「NORTHERN...

10 4/14 UP

STUSSY×GR DIGITAL Ⅲ ARTIST PROJECT写真展

STUSSY×GR DIGITAL Ⅲ AR...

STUSSYとGR DIGITAL Ⅲのコラボレーションを
記念する写真展が開催...

10 4/07 UP

クリストとジャンヌ=クロード展

クリストとジャンヌ=クロード展

美術史を発展させ、社会と積極的に関わる「景観のアート」。

10 3/11 UP

Rugged TimeScape

Rugged TimeScape

写真家・新津保建秀+複雑系科学研究者・池上高志による写真展

10 3/05 UP

リフレクションー映像が見せる"もうひとつの世界"

リフレクションー映像が見せる"もうひとつの世...

社会や内面を映す映像が開く、別の世界への窓。

10 3/03 UP

OLYMPUS PEN Lite E-PL1

OLYMPUS PEN Lite E-PL1...

オリンパスがエントリークラスの
マイクロ一眼を発売

10 3/03 UP

iida

iida

iidaから新ラインナップ
「lotta」が登場

10 3/01 UP

Gerhard Richter

Gerhard Richter

ゲルハルト・リヒターが繰り返す絵画の実験。

10 2/18 UP

fragment design『Tech-Wrap』

fragment design『Tech-W...

fragment designによる
ガードラップの新色が再登場

10 2/10 UP

BONECO

BONECO

花のつぼみのような加湿器、
<BONECO>の最新モデル「E2441」。...

10 2/03 UP

SONY STORE NAGOYA

SONY STORE NAGOYA

ソニーの新たなブランド発信拠点
「ソニーストア 名古屋」が3月にオープン...

10 2/02 UP

GEISAI#14

GEISAI#14

「リサイクル」をテーマに掲げた
GEISA#14の出展申し込み迫る

10 1/07 UP

Enzo Mari / Gabriele Pezzini『CHE FARE』

Enzo Mari / Gabriele P...

二世代の対比を通し現代デザインに問いを投げかけるエキシビション

09 12/28 UP

SEIKO power design project

SEIKO power design pro...

 「TOKYO」をテーマにデザインされた
小さなアラームクロック

09 12/24 UP