12 10/01 UPDATE
今から15年以上前、アニメ絵的なアートが現代美術として認められるなんて一部の人しか思っていなかった頃からアニメ絵を描いていたミスター。今ではその道のパイオニア的存在としてフォロワーも多い彼の個展がニューヨークで開かれる。展覧会タイトルの日本語訳は「翼をください」。あの名曲と同じタイトルだ。
この個展のためミスターは40フィートコンテナいっぱいの生活用品や家具、家財、ゴミやがらくたを日本からニューヨークに向けて送り出した。使い古された椅子や壊れた楽器、萌え絵の抱き枕、マンガ、食べ物やいろんな商品のパッケージ、古着。そんなものを集積させ、ギャラリーの真ん中に"芋虫"を出現させる。ミスターによると"インスタレーションは日本の原風景であり、中心となる集積体は彫刻であり、芋虫"だそうだ。
そこには変化の速い日本の文化がさまざまなレイヤーをなして積み上げられている。「萌え」という言葉で欲望の直接的な表現を回避するオタクの行動様式、コンビニに代表される至便主義、大量消費から次のフェイズに向かいつつある消費行動パターン、そこから透けて見える日本の経済状況。複雑にからみあい、動き続ける社会を"ゴミ屋敷"のインスタレーションがあぶり出す。だから"素材"になるゴミは日本のものでなければならないのだという。そのために日本語が書かれたパッケージや日本用品は必須なのだ。
絵画を中心に制作してきたミスターがこういったインスタレーションを手がけるのは久しぶりのこと。東日本大震災を意識したところもあるし、作風が完成されてきた自分自身を変えたい、という気持ちもあったようだ。いろいろな意味で彼にとって転機になるに違いない個展だ。
text: Naoko Aono
Metamorphosis: Give Me Your Wings
開催中~10月20日
Lehmann Maupin Gallery
540 West 26th Street, New York, NY10001, USA
http://www.lehmannmaupin.com/
Photo by Kikuko Usuyama Artwork ©2012 Mr./Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.