12 3/13 UPDATE
新津保建秀の写真集『\風景』の発売記念イベントとして、原宿VACANTにて2012年3月15日(木)~17日(土)の間、『\風景』プレゼンテーションが開催される。
2007年春、都内近郊のある土地を訪れた新津保建秀は、その翌年、乙一の小説『GOTH/モリノヨル』(角川書店)のための写真を撮り下ろしたことをきっかけに、磁場に引き寄せられるように、継続的に撮影を行ってきた。今作はそれ以降に制作した、不可視の情報空間を流動する膨大な情報の流れを抽象化した作品「Binaural-Scape」や相対性理論+渋谷慶一郎のトリプルシングル「アワーミュージック」のアートワークのための写真、また雑誌「FREECELL」(角川書店)に発表された地図とデスクトップ上のキャプチャー画像によるシリーズ、東京大学知の構造化センターpingpongプロジェクトの岡瑞起&橋本康弘による地図画像とのコラボレーション作品などによって構成されている。
タイトルのバックスラッシュには、プログラムにおいて後に続く本来の概念を無効化する働きがあり、『\風景』はさまざまな「境域」を改めて「風景」として捉え直した、新津保にとって近年の作業の集大成となる写真集だ。
本イベントでは、写真集の制作過程とリサーチで生まれたさまざまな副産物と共同作業から成る展示、また今作にゆかりのあるクリエイターによる「風景の記述」を主題としたプレゼンテーションとトークイベントが行われる。
text: honeyee.com
『\風景』プレゼンテーション
会期: 2012年3月15日(木)〜17日(土)
13:00〜18:00(初日は16:00まで)
会場: VACANT 2F
入場料: 300円
参加者: 池上高志、岡瑞起、ほか
※写真集『\風景』電子書籍体験版をフリーダウンロードしていただけます。
http://www.n0idea.com/?id=49
「\風景」3夜連続トーク
各日時間: 19:00開場/19:30開演
予約: booking@n0idea.com(VACANT)
件名を「\風景」、本文に希望日とお名前・人数・連絡先をご記入ください。
第1夜: 3月15日(木)
「\風景とマッシブデータフロー」
入場料: 1,000円
池上高志(複雑系研究者)×岡瑞起(ウェブサイエンティスト)×新津保建秀
第2夜: 3月16日(金)
「\風景と音楽プログラム」
入場料: 1,500円
2部制: 渋谷慶一郎(音楽家)×伊藤直樹(クリエイティブディレクター)×新津保建秀/evala(サウンドアーティスト)×清水幹太(クリエイティブディレクター)×新津保建秀
第3夜: 3月17日(土)
クロージングパーティー
『\風景』
著者: 新津保建秀
発売日: 2012年4月10日予定
予価: 4700円+税
仕様: A4ヨコサイズ/上製/110ページ
デザイン: 田中良治(セミトランスペアレント・デザイン)
発行: 角川書店
発売: 角川グループパブリッシング
ISBN978-4-04-110194-0
※電子書籍版の写真集『\風景』は5月10日発売予定