honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

新津保建秀 写真スクール「見えないものを撮る」

新津保建秀 写真スクール「見えないものを撮る」

各方面の第一人者をゲストに迎えた講座が5月にスタート

11 4/13 UPDATE

異分野のクリエーターとのコラボレーションを積極的に行っている写真家・新津保建秀による写真スクールが2011年5月にスタートする。

毎回、異なるテーマのもとに受講者が撮ってきた写真をめぐり、多様な分野の第一人者をゲストに迎え、ディスカッション形式で講座を展開。ゲストは永井一史氏(アートディレクター、HAKUHODO DESIGN)、渋谷慶一郎氏(音楽家、作曲家)、池上高志氏(複雑系科学の研究者、東京大学大学院教授)、皆川明氏(ファッションデザイナー、「mina perhonen」代表)、東浩紀氏(批評家、作家)の5名。

夏には「大地の芸術祭」の里、越後妻有で合宿形式のワークショップも行い、講座終了時には全講座の成果を発表する展覧会を代官山のヒルサイドテラス 内、ヒルサイドフォーラムにおいて開催する。展覧会では、写真・美術・カルチャー・広告などの雑誌編集長によるレビューを実施し、年齢を問わない、新しい才能の発掘の場となることを目指す。

text:honeyee.com

新津保建秀 写真スクール「見えないものを撮る」

会場:ヒルサイドテラス アネックスB棟
(東京都渋谷区猿楽町30-2 / 東急東横線代官山駅徒歩3分)
第4回:新潟県・越後妻有「大地の芸術祭の里」(宿泊先:秋山郷結東温泉かたくりの宿)
定員:25名(申込多数の場合は書類等による選考があります)
受講料:一般 10万円 クラブヒルサイド会員 8万円 学生 8万円
※第4回1泊2日の宿泊費【朝夕食付】、2012年3月中旬(1週間)の終了レビュー参加費含む
申込締切:5月6日(金)

参加いただけるか否かを5月9日(月)にメール、電話、またはFAXでお伝えします。受講料のお支払方法はその際、お伝えします。

【申込・問合せ先】クラブヒルサイド
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8
ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドライブラリー内
TEL: 03-5489-1267
FAX: 03-5489-1269
Email: clubhillside@hillsideterrace.com

※詳細な募集要項はヒルサイドテラスHPをご覧下さい。
http://www.hillsideterrace.com/

Rugged Time Scape © 2010 KenshuShintsubo + Takashi Ikegami , Courtesy FOIL GALLERY