honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

イマココ写真教室

イマココ写真教室

写真家・新津保建秀と研究プロジェクト
pingpongによる小学生対象の写真ワークショップ

10 10/05 UPDATE

10月10日(日)と11日(月・祝)、代官山ヒルサイドテラスを舞台に、近隣のショップ、オフィス、クリエイターなどが参加する『代官山フェスティバル 猿楽祭』。今年は「子どもも大人も楽しめる猿楽祭」をテーマに、食育プログラム、ヒルサイドテラスの人気ショップやギャラリーの逸品を集めたオークションなど、様々な催しが行われる。

その『代官山フェスティバル 猿楽祭』の2日目、11日(月・祝)に開催されるのが、さきごろ新作『Rugged TimeScape』を複雑系科学研究者の池上高志と発表した写真家・新津保建秀と、「デザインの構造化」というテーマ掲げる、コンピュータ科学者やデザイナーによる東京大学・知の構造化センターpingpongプロジェクトによる、小学生を対象にした写真ワークショップ『イマココ写真教室』。

この『イマココ写真教室』は、ヒルサイドテラス内の写真スタジオを舞台に、新津保建秀の案内のもと、最新機材とpingpongプロジェクトによる最新のプログラムを駆使しながら、会場に集まったお友だち同士で写真を撮り合う、というもの。「よく見て撮る」ということを通して、写真の特性とあらたな可能性を子どもたちは学ぶことが出来る。

芸術の秋。この写真ワークショップを通じて、子どもの芸術性を開花させることが出来るかも!?

text:honeyee.com

イマココ写真教室

日時:10月11日(月・祝)13:30〜15:30
会場:スタジオヒルサイド(H棟)
案内人:新津保建秀(写真家)
特別ゲスト:池上高志(複雑系科学の研究者/東京大学 総合文化・情報学府 教授)、岡瑞起(東京大学・知の構造化センター 特任研究員)、李明喜(空間デザイナー、matt主宰)
機材協力: ソニー
定員:小学生20名 要予約
参加費:1000円
ご予約:ヒルサイドインフォメーション
(03-5489-3705 / 10:00〜18:00 / 月曜休)

pingpong
http://www.pingpong.ne.jp/

ヒルサイドテラス
http://www.hillsideterrace.com/art/sarugaku2010/workshop.html