09 5/15 UPDATE
香港で生まれカナダで育ち、トロント、ニューヨークでの活動を経て、現在は東京を拠点にカルチャーやファッションの分野で活躍中のフォトグラファー、キース・イングが初となる写真集を出版した。その被写体となったのは、北陸地方に位置する小さな町の、ある「異質な」風景だ。
先のアメリカ大統領選にあたり、人口3万人あまりの福井県小浜市が、その市名と読みを同じくする当時のバラク・オバマ候補(現大統領)に対し、熱心な応援活動を行ったことは、当時全国的にニュース報道された。この現象に興味を持ったキースは、熱狂のさなかにある小浜市を撮影するため、現地へと向かう。
タイトルである「FOR OBAMA 小浜方面」は、JR小浜線・敦賀駅ホームの行き先案内板からとられたもの。昭和の香りを残した田舎町の長閑な風景のあちこちに、突如として「I ♥ OBAMA」のメッセージと興奮が伝播していく......。現代の日本社会や文化は部分的にとはいえ、欧米の影響下のもとに形作られ、独自の発展を遂げてきたことは否定できない。新しいアメリカへの希望の象徴であった一人の大統領候補が、遠く離れた日本の小さな町に夢と希望を与えたこの「事件」が我々日本人にも何かしらの思いを残したように、何でもないようでいて違和感を伴う日常風景が、キースならではの距離感と視点でうまく捉えられている。
Text:honeyee.com
『FOR OBAMA 小浜方面』
キース・イング
2,940円[税込]
限定200 冊(著者のサイン・ナンバリング付)/48 頁/14cm×21cm/ソフトカバー
[問] KiKi inc 03-5722-0392
http://www.kikiinc.co.jp
http://www.keithngnyc.com/books/index.html