honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

FEATURE

DENNIS HOPPER:DOUBLE STANDARD

DENNIS HOPPER:DOUBLE STANDARD

デニス・ホッパー ──映画とアートを、西海岸と東海岸を繋いだ男。

2010 9/03 UP

photo & text : Masayuki Kawakatsu coordination, translation & photo : Aya Muto

Enter
Full Screen

俳優・映画監督として名高い、また、80年代半ばまではトラブル・メイカーとしても悪名高かったデニス・ホッパーが、
2010年5月28日に亡くなる。そのわずか、44日後の7月11日、ロサンゼルスの<MOCA>で、
現代アーティスト/写真家としてのデニスの大回顧展『ダブル・スタンダード』が開催された。
しかも、ジェフリー・ダイチの<MOCA>館長就任第1弾の展覧会にして、現代アーティスト/映画監督の
ジュアリン・シュナーベルのキュレーションである。なぜ、このスピードで? そして、なぜ、今、デニス・ホッパーなのか?
89年、「東京デニス・ホッパー・フェスティバル実行委員会」のメンバーとしてデニスの映画祭と写真展の開催に動き、
デニスの写真集『a tourist』(94)も共同編集した川勝正幸が、その謎と意味をレポートする。